10月1日から7日までは「全国労働衛生週間」です。 公開日: 2017/10/4更新日: 2022/9/27著者: エクシア&パートナーズお知らせカテゴリー: 社労士情報 今年のスローガンは「働き方改革で見直そうみんなが輝く健康職場」。 働く方の健康については、病気の治療と仕事の両立や、メンタルヘルス対策などが重要な課題です。 この週間を機会に、職場の労働衛生活動を総点検しましょう。 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000170527.html 関連記事 25 介護事業者の処遇整備に活用できる助成金 【介護事業主の処遇整備に活用できる助成金】 作成 H28.1.25 山田社労士事務所 ◆職場定着支援助成金(旧 中小企業労働環境向上助成金) 処遇整備の助成と福祉機器の導入助成対象事業主:介護事業主 介護・福祉事業は、 […] 公開日: 2016/1/25更新日: 2022/9/27著者: エクシア&パートナーズお知らせカテゴリー: 社労士情報 05 【賃金等請求権の消滅時効の在り方に関する検討会】第2回の資料を公開 平成32年(2020年)4月の民法一部改正により、賃金を含む一般債権の消滅時効の期間について「知った時から5年」(権利を行使することができる時から10年)に統一されます。 そうなると、労働基準法に規定する賃金等請求権の消 […] 公開日: 2018/2/5更新日: 2022/4/26著者: エクシア&パートナーズお知らせカテゴリー: 社労士情報 13 【柔軟な働き方に関する検討会】副業・兼業などに関する報告の案をとりまとめ 厚生労働省は、平成29年12月11日に開催された「第5回柔軟な働き方に関する検討会」の資料を公表しました。 前回の同会で示されたガイドライン等について、寄せられた意見などを反映した修正後の資料を公表しています。 公表され […] 公開日: 2017/12/13更新日: 2022/4/26著者: エクシア&パートナーズお知らせカテゴリー: 社労士情報
25 介護事業者の処遇整備に活用できる助成金 【介護事業主の処遇整備に活用できる助成金】 作成 H28.1.25 山田社労士事務所 ◆職場定着支援助成金(旧 中小企業労働環境向上助成金) 処遇整備の助成と福祉機器の導入助成対象事業主:介護事業主 介護・福祉事業は、 […] 公開日: 2016/1/25更新日: 2022/9/27著者: エクシア&パートナーズお知らせカテゴリー: 社労士情報
05 【賃金等請求権の消滅時効の在り方に関する検討会】第2回の資料を公開 平成32年(2020年)4月の民法一部改正により、賃金を含む一般債権の消滅時効の期間について「知った時から5年」(権利を行使することができる時から10年)に統一されます。 そうなると、労働基準法に規定する賃金等請求権の消 […] 公開日: 2018/2/5更新日: 2022/4/26著者: エクシア&パートナーズお知らせカテゴリー: 社労士情報
13 【柔軟な働き方に関する検討会】副業・兼業などに関する報告の案をとりまとめ 厚生労働省は、平成29年12月11日に開催された「第5回柔軟な働き方に関する検討会」の資料を公表しました。 前回の同会で示されたガイドライン等について、寄せられた意見などを反映した修正後の資料を公表しています。 公表され […] 公開日: 2017/12/13更新日: 2022/4/26著者: エクシア&パートナーズお知らせカテゴリー: 社労士情報